放課後児童健全育成ひとり親家庭支援事業
更新日:2021年4月1日(木)
このページに関するお問い合わせ
こども支援課
電話:076-443-2204
事業内容
放課後児童クラブを利用するひとり親家庭を支援するため、対象家庭の小学1年生から3年生の児童の8月の利用料の一部を助成します。
対象家庭
次の条件すべてに該当し、かつ小学校1年生から3年生までの児童がいる世帯
・富山市に住民登録がある方
・児童扶養手当受給資格者またはひとり親家庭等医療費受給資格者
・日額利用の場合、8月1ヶ月間の利用日数が児童1名あたり10日以上であること
必要書類
・富山市放課後児童健全育成ひとり親家庭支援事業補助金交付申請書
・児童扶養手当証書または富山市ひとり親家庭等医療費受給資格証の写し
・口座番号のわかる書類(キャッシュカードや通帳の写し)
申請方法
交付申請書を記載し、こども支援課(富山市役所3階西館)窓口もしくは郵送にてこども支援課へ提出してください。
郵送先:〒930-8510 富山市新桜町7番38号
申請期間
令和4年9月1日~令和4年11月30日
助成金額
8月の利用料一人あたり5,000円(8月1ヶ月の利用料が5,000円に満たない場合は、実際に支払った額)
支給日
申請月の翌月末
お問い合わせ
こども家庭部こども支援課児童健全育成係
電話番号 076-443-2204
Eメール kenzenikusei@city.toyama.lg.jp