ひとり親家庭等医療費助成の療養費払の申請をしたいとき
更新日:2021年8月11日(水)
このページに関するお問い合わせ
こども福祉課
電話:076-443-2249
概要 | ひとり親家庭等医療費助成制度において、県外で受診されるなど、医療機関で医療費(保険診療自己負担分)を支払われた場合は、市へ申請してください。申請日の翌月末以降に指定口座に入金します。 |
申請および交付場所 |
|
申請に必要なもの | ひとり親家庭等医療費受給資格証、健康保険証原本(受診者本人のもの)、領収書(受診者の氏名、医療機関名、保険診療点数、診療日、領収金額が明記され、領収印のあるもの)、通帳(受給資格者名義のもの)、印鑑(シャチハタ以外) |
手数料 | 無料 |
様式サイズ | A4縦 |
郵便による申請 | 不可 |
ファックスによる申請 | 不可 |
富山市高額療養費等給付状況確認書
同一月の同一医療機関等への支払額(保険診療の自己負担分)が21,000円以上で、ご加入の健康保険組合から発行された療養費支給決定通知書をお持ちでない場合、健康保険組合へ「高額療養費」や「附加給付金」の給付状況の確認が必要となりますので、記入していただきます。
※該当となる診療月ごとに1枚必要となります。
確認書(89kbyte)
確認書(37kbyte)
記載例(274kbyte)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
「Get ADOBE READER」ボタンをクリックしてください。