保育施設概要(かたかご保育園)
更新日:2023年9月1日(金)
このページに関するお問い合わせ
こども保育課・入所認定係
電話:076-443-2165
かたかご保育園について紹介します。
施設の概要
| 施設名称(略称) | かたかご保育園 |
| 公私・施設種別 | 私立認定こども園(幼保連携型) |
| 設置者 | 社会福祉法人かたかご会 |
| 利用定員(2・3号) | 155名 |
| 所在地 | 富山市五福9区4323番地(MAP) |
| 小学校区 | 五福小学校 |
| 電話番号 | 076-433-2622 |
| 入所可能年齢 | 生後8週から |
| 開所時間 | 平 日 7:00~20:00 土曜日 7:00~18:00 日曜・祝日 8:30~17:30 |
特別保育について
| 一時保育 | 平日のみ実施 |
| 休日保育 | 実施あり |
| 年末保育 | 実施あり |
| 体調不良時対応型病児保育 | 実施あり |
| 親子サークル | 保育園にて親子サークルを年間30回実施しております。 園内、遊戯室、園庭、お散歩、外部講師をお呼びしての各教室への参加など、親子で楽しめる活動が盛りだくさんです。 |
| 地域活動事業 | 未就園児、異年齢児童との交流事業を行っております。 地域交通安全事業に参加しています。 |
施設の特色等について
| 保育目標 | <保育目標> ・心も体も元気な子 ・自分のことは自分でする子 ・思いやりの心を持つ子 |
| 特色 | ◯養護と教育が一体となった保育の中で、お子さんたちは遊びを通して学んでいます ◯創立以来お茶のつどいを通して、豊かな情操が育まれています ◯外部講師による教室:リトミック・お絵描き・英語・サッカーなど、クオリティーの高い活動を通して感じたこと思ったことをのびのびと表現しています ◯立山青少年自然の家の体験活動などを通して、四季や自然への興味関心、健やかな身体を育んでいます |
| 子育て支援センターの併設 | なし |
諸経費・その他(入所準備教材費や遠足等の行事に必要な経費は実費です。)
| 保護者会の有無 | なし |
| 制服・スモックの有無 | 3歳児より、セーラー服(冬服、夏服)があります。 |
| 給食について | 栄養士、調理師、調理員が常勤しており、自園にて調理した離乳食(個々対応)から大きいクラスの給食を提供しております。 3歳児以上のお子さんの主食(ご飯やパン等)も園で提供しております。 アレルギー食の対応もしております。 |
| その他 |
