保育施設概要(藤園幼稚園)
更新日:2023年9月1日(金)
このページに関するお問い合わせ
こども保育課・入所認定係
電話:076-443-2165
藤園幼稚園について紹介します。
施設の概要
| 施設名称(略称) | 藤園幼稚園 |
| 公私・施設種別 | 私立認定こども園(幼保連携型) |
| 設置者 | 学校法人藤園学園 |
| 利用定員(2・3号) | 50名 |
| 所在地 | 富山市赤江町6番7号(MAP) |
| 小学校区 | 奥田小学校 |
| 電話番号 | 076-432-2292 |
| 入所可能年齢 | 1歳児から |
| 開所時間 | 平 日 7:30~18:30 土曜日 7:30~18:30 |
特別保育について
| 一時保育 | 平日のみ実施 |
| 休日保育 | 実施なし |
| 年末保育 | 実施なし |
| 体調不良時対応型病児保育 | 実施あり |
| 親子サークル | 親子(コアラ)サークル事業(年30回・登録制・自由参加)を実施しています。 |
| 地域活動事業 | 地域交流事業として、地域の高齢者との世代間交流、小学校、龍谷富山高校生とのふれあい学習、近隣の警察署の訪問等の交流をしています。 |
施設の特色等について
| 保育目標 | 1.仏さまに手を合わせ、素直で思いやりのある子ども 2.元気いっぱいに活動し、心身ともに健康な子ども 3.のびのびと遊び、自ら考え行動できる子ども を育てます。 |
| 特色 | ●遊びの中で人として生きていくための基礎となる【3つの心のねっこ】を育てます ・主体的に遊び、成功体験から育つ<豊かな心> ・のびのびと体を動すことで心身のバランスを図る<丈夫な身体> ・好きな遊びに存分に取り組むことで身につく考える力> ●専任講師による各教室を行っています。(体操、英語、せんともじ等) |
| 子育て支援センターの併設 | なし |
諸経費・その他(入所準備教材費や遠足等の行事に必要な経費は実費です。)
| 保護者会の有無 | あり(月会費あり) |
| 制服・スモックの有無 | 3歳児から、夏服・冬服 |
| 給食について | <園の給食> お子さまの心身の健全を図るために、発育・発達状況にあった適切なエネルギーや栄養素の量を確保し、食に関する嗜好や体験が広がるように、多様な食品や料理を組み合わせて提供しています。 <食育の促進> 楽しく食べる経験をして、「食を営む力」を培うことを目標としています。 また、食への関心が持てるようにクッキングを楽しみます。 |
| その他 | *入園準備用品(制服・鞄・シューズ等)や行事(遠足代)に必要なものは、実費徴収です。 *保護者会(お仕事している方でも出来る簡単なお手伝い等)有。月会費有。 *3歳児から制服・体操服があります。 ★随時、見学者受付中です。詳しくはHPをご覧ください。 |
