保育施設概要(藤園南幼稚園)
更新日:2023年9月1日(金)
このページに関するお問い合わせ
こども保育課・入所認定係
電話:076-443-2165
藤園南幼稚園について紹介します。
施設の概要
| 施設名称(略称) | 藤園南幼稚園 |
| 公私・施設種別 | 私立認定こども園(幼保連携型) |
| 設置者 | 学校法人藤園学園 |
| 利用定員(2・3号) | 60名 |
| 所在地 | 富山市朝菜町一丁目15番地(MAP) |
| 小学校区 | 蜷川小学校 |
| 電話番号 | 076-425-2200 |
| 入所可能年齢 | 1歳児から |
| 開所時間 | 平 日 7:30~18:30 土曜日 7:30~18:30 |
特別保育について
| 一時保育 | 平日のみ実施 |
| 休日保育 | 実施なし |
| 年末保育 | 実施なし |
| 体調不良時対応型病児保育 | 実施あり |
| 親子サークル | 親子サークル(にこにこサークル)事業 年30回(登録制・自由参加)を実施しています。 |
| 地域活動事業 | 地域活動事業として、地域の高齢者との世代間交流、近隣の小学校との交流学習を行っています。 |
施設の特色等について
| 保育目標 | *仏さまに手を合わせ、素直で思いやりのある子ども *元気いっぱいに活動し、心身ともに健康な子ども *のびのびと遊び、自ら考え行動できる子ども を育てます。 |
| 特色 | *子供にとって遊びは学びです。私達は遊びを通して【心のねっこ】となる「丈夫な体」「考える力」「豊かな心」を育てることに努めています。 *広い園庭では思いきり体を動かしてリレーや鬼ごっこ、砂場では山や川づくり、保育室ではお店屋さんごっこや遊びの基地づくりなど、子供たちが興味をもったことに、自由にのびのびと取り組める環境づくりを心がけています。 |
| 子育て支援センターの併設 | なし |
諸経費・その他(入所準備教材費や遠足等の行事に必要な経費は実費です。)
| 保護者会の有無 | あり(月会費あり) |
| 制服・スモックの有無 | 3歳児から制服・体操服を着用します。 |
| 給食について | *お子さんの心身の発育や発達にあった適切なエネルギーや量を確保するとともに、食に関する嗜好や体験が広がるように、様々な食品や料理を提供しています。 *収穫した野菜や旬の食材を使ってクッキングを楽しみます。 |
| その他 | *入園準備用品(制服、かばん等)や遠足などの行事に必要なものは、実費徴収です。 *随時、見学者受付中です。詳しくはHPをご覧ください。 |
