保育施設概要(本郷町保育園)
更新日:2023年9月1日(金)
このページに関するお問い合わせ
こども保育課・入所認定係
電話:076-443-2165
本郷町保育園について紹介します。
施設の概要
| 施設名称(略称) | 本郷町保育園 |
| 公私・施設種別 | 私立認定こども園(幼保連携型) |
| 設置者 | 学校法人富山学院 |
| 利用定員(2・3号) | 110名 |
| 所在地 | 富山市本郷町13番地8(MAP) |
| 小学校区 | 堀川南小学校 |
| 電話番号 | 076-491-4150 |
| 入所可能年齢 | 生後6か月から |
| 開所時間 | 平 日 7:30~18:30 土曜日 7:30~15:30 |
特別保育について
| 一時保育 | 平日のみ実施 |
| 休日保育 | 実施なし |
| 年末保育 | 実施あり |
| 体調不良時対応型病児保育 | 実施なし |
| 親子サークル | 実施なし |
| 地域活動事業 | 一時預かり保育事業、一時預かり保育事業(幼稚園型) |
施設の特色等について
| 保育目標 | 保育理念は、「愛されていることを知り、愛する者となるために」。 |
| 特色 | ・幼保連携型認定こども園教育・保育要領に忠実に保育を行う保育園です。 ・遊びを中心とし、遊びの中からたくさんのことを学んでほしいと願っている保育園です。 ・異年齢保育としての「ホールの時間」を大切にし、異年齢保育の「クラス保育」とを併用する古典的な保育を行う保育園です。 ・子どもたちは、神様から託された大切な子どもとして育てるキリスト教保育を、保育者の保育理念としています。 |
| 子育て支援センターの併設 | なし |
諸経費・その他(入所準備教材費や遠足等の行事に必要な経費は実費です。)
| 保護者会の有無 | あり(月会費あり) |
| 制服・スモックの有無 | 入園準備教材費や遠足等の行事に必要な経費は実費となります。 |
| 給食について | 栄養士が考えた献立を採用し、自園調理となっております。 |
| その他 |
