インフルエンザ予防接種費の助成について

更新日:2025年9月9日(火)

富山市こどもインフルエンザ予防接種費助成事業

インフルエンザ流行期において、こどものインフルエンザの重症化を予防し、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、富山市在住の未就学児、小学生及び中学生を対象にインフルエンザ予防接種にかかる費用を助成します。

1 助成対象者

 富山市在住の未就学児、小学生及び中学生(平成22年4月2日~令和7年7月31日生(接種日において生後6か月以上))

2 助成対象期間

 令和7年10月1日~令和8年1月31日までに受けた予防接種が対象です。

3 助成金額

 1回の接種につき上限3,000円
 (未就学児及び小学生は1人2回まで、中学生は1人1回)

  ※経鼻弱毒生インフルエンザワクチンについても助成対象となります。
  (皮下接種と同様、1回あたりの上限額は3,000円です。)

  ※各医療機関が定める接種費が3,000円を超える場合は、その超過額
   をご負担ください。

4 接種までの流れ

 ①医療機関に予防接種を予約します。

  ※対象となる医療機関の一覧は9月末までに掲載します

 ②医療機関の窓口で「接種費助成券」に記入する 
  
(令和7年度から接種費助成券は小学校・中学校で配布しません。対象と
  なる医療機関に備え付けられているほか、こちら(接種費助成券)
(196kbyte)
からダウンロードできます。)

  ※予防接種を受ける際には、富山市在住の未就学児、小学生及び中学生で
   あることが確認できるよう「富山市こども医療費受給資格証」等を持参
   してください。

5 お問い合わせ

  富山市こどもインフルエンザ予防接種費助成事業事務局
  076-422-9946
  (平日9時~17時 2月28日まで)