インフルエンザ予防接種費の助成について
更新日:2023年9月27日(水)
このページに関するお問い合わせ
こども福祉課
電話:076-443-2249
富山市こどもインフルエンザ予防接種費助成事業
インフルエンザ流行期において、こどものインフルエンザの重症化を予防し、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、富山市在住の小学生・中学生を対象にインフルエンザ予防接種にかかる費用を助成します。
1 助成対象者
富山市在住の小・中学生(平成20年4月2日~平成29年4月1日生まれ)
※未就学児の方の助成は富山県が実施します。
2 助成対象期間
令和5年11月1日~令和6年1月31日までに受けた予防接種が対象です。
3 助成金額
1回の接種につき上限3,000円
(小学生は1人2回まで、中学生は1人1回)
※各医療機関が定める接種費が3,000円を超える場合は、その超過額をご負担ください。
4 接種までの流れ
①医療機関に予防接種を予約します。
対象となる医療機関(市と委託契約を締結)で予約してください。
※対象となる医療機関の一覧はこちら
②接種費助成券に必要事項を記入し、医療機関の窓口へ提出します。
※接種費助成券の様式はこちら
→富山市こどもインフルエンザ予防接種費助成券チラシ(助成券).pdf
※予防接種を受ける際には、富山市在住の小学生・中学生であることが確認できるよう「富山市こども医療費受給資格証」等を持参してください。
5 お問い合わせ
インフルエンザ予防接種費助成事業専用回線 076-443-2098
(平日9時~17時)